Trouble

これからマイホーム購入を検討している方

こんな悩みはありませんか ?

お悩み1
お悩み1

まず何から始めたら
いいのかわからない

お悩み2
お悩み2

どう予算を決めたら
いいのかわからない

お悩み3
お悩み3

どんな住宅を建てれば
いいのかわからない

お悩み4
お悩み4

どんな業者に頼めば
いいのかわからない

お悩み5
お悩み5

どう土地を探せば
いいのかわからない

Dissatisfied

実際に約90%のマイホーム購入者が

後悔・不満を持っています。

Question

購入した住宅について
少しでも後悔・不満を持ったことはありますか?
(戸建ての場合)

※ フリエ住まい総研調べ

多くの方が
「知識がある第三者のアドバイス」
が欲しかったと回答

Question

後悔をしないために、より重要視したほうが良いと思う項目はなんですか? 複数回答可

※ フリエ住まい総研調べ

Why?

なぜ、マイホーム購入では
後悔が多いのか?

づくりにおける悩み

曖昧なまま
進めてしまうと

arrow
後悔するマイホーム購入に

Study session
about home

当セミナーは「営業」ではなく
第三者が主催する「勉強会」です。

業界関係者がなかなか語ることができない
フラットな情報をお伝えし、後悔のない家づくりを応援します!

第三者が主催する「勉強会」です。
check
マイホーム購入で何から始めたらいいかわかる
check
無理のない正しい予算の立て方がわかる
check
どんな住宅を建てればいいのかがわかる
check
どんな業者に依頼すればいいのかがわかる
check
後悔しない土地の選び方、交渉術がわかる
マイホームカレッジ

Let’s learn together

正しい知識を身につけ
後悔のない
マイホーム購入をしませんか?

住宅、お金、土地の正しい知識を
身につけることで

後悔のないマイホーム購入を
実現!

Flow

マイホーム購入までの流れ

マイホーム購入までの流れ1
マイホーム購入までの流れ1

マイホームカレッジで知識づけ

予算の決め方、住宅の性能、土地選びなど、マイホーム購入に必要な基礎知識を身につけます。第三者の意見だからこそフラットな情報を手に入れることができます。

マイホーム購入までの流れ2
マイホーム購入までの流れ2

知識を元に正しい判断

セミナーで身につけた知識をもとに最適な住宅会社を選定。マイホームカレッジ認定のサービス・品質が保証されたスーパー工務店のご紹介も可能です。

マイホーム購入までの流れ3
マイホーム購入までの流れ3

最高の住宅会社でマイホーム建築

予算設定、住宅設計、土地選びなど、正しい知識をもとに後悔のないマイホーム購入ができるようになります!

Recommended for people like this

こんな方におすすめです!

お勧め1

これからマイホームを建てようと
検討している方

お勧め2

どんな業者に依頼しようか
悩んでいる方

お勧め3

どんな性能の住宅を建てたら
いいのかわからない方

お勧め4

どのくらいの予算が必要か
わからない方

マイホームカレッジ

Let’s learn together

正しい知識を身につけ
後悔のない
マイホーム購入をしませんか?

Seminar details

セミナーの詳細

どなたでもお気軽にセミナーに
参加することができます!

開催方法
オンライン
参加費
参加費
参加条件
参加条件
日 程
随時日程を更新しています。
予約フォームの日程項目を
ご確認ください。
時 間
約60分

タイムスケジュール

第1部 適正な予算とは?
第2部 日本の注文住宅を取り巻く状況
第3部 どんな家を建てたらいいのか?
第4部 土地選びのポイント
第5部 良い業者の選び方
第6部 まず何をするべきか?

※ 内容は予告なく変更となる場合があります。
※ オンラインの開催のため、会社やご自宅のパソコン、モバイルからご自由にご参加いただけます。
※ お申込み後に視聴用URLをお送りいたします。

Instructor introduction

マイホームカレッジ講師のご紹介

マイホームカレッジ講師 篠田 雄佑

マイホームカレッジ 代表株式会社リープル【住宅企業専門のPR会社】

篠田 雄佑Yusuke Shinoda

略 歴
2016年にアジアの最大手PR会社に入社。2020年には工務店専門のPR会社【リープル】を立ち上げ、全国の工務店マーケティングコンサルタント事業を手掛ける。
コメント
自身も今年に結婚し、住宅の購入検討中。
【皆さんと一緒に勉強できればと思っています!】
マイホームカレッジ

Let’s learn together

正しい知識を身につけ
後悔のない
マイホーム購入をしませんか?

Voice

参加者の声

参加者の声1

初心者にもわかりやすい内容

セミナーの内容を知っているか知っていないかで、正しい判断ができるかの大きな分かれ道になるなと思いました。初心者にもわかりやすい内容でした。

33歳 男性

参加者の声2

行動すべきことが明確に。

住宅購入について何を学べばいいのかわかりませんでしたが、これから具体的にどのように行動すべきか明確になりました。

34歳 男性

参加者の声3

非常に勉強になりました

予算の算出方法や住宅を建てる際の注意点が非常に勉強になりました。これから先長く住む家なので後悔のない買い物をしたいです。

30歳 女性

Flow until application

お申し込みまでの流れ

お申し込みまでの流れ1

Step.1

当フォームよりお申し込み

お申し込みまでの流れ2

Step.2

セミナー予約確定

お申し込みまでの流れ3

Step.3

当日メールにて参加URLを配信

お申し込みまでの流れ4

Step.4

URLより参加

Reservation form

セミナー予約はこちらから!